お知らせ

2021/03/06
コラム『院内のコロナ対策の設備案内 1』

コラム『院内のコロナ対策の設備案内 1』アップしました。

https://www.dokutoruyo.com/column/cate4/20210306-3235/

2021/03/05
コラム『リフォーム後の院内』

コラム『リフォーム後の院内』アップしました。

https://www.dokutoruyo.com/column/cate4/20210305-3233/

 

2021/03/03
ご予約に関して。

3月6日㈯の11時40分と12時に空きがでました。

ご予約をご希望の場合は、お早めにご連絡くださいませ。

楊中医鍼灸院

2021/03/03
リニューアルオープンのお知らせ
皆さま方へ
本日3月3日、無事にリフォームを終えリニューアルオープンさせて頂く運びとなりました。

休診中はご不便をお掛け致しまして、大変申し訳ございませんでした。

此れからも吉祥寺で開業33年、予防養生 体質改善を専門とし
本場の伝統鍼灸を行なってる楊中医鍼灸院を宜しくお願い申し上げます。

一鍼伝身 一灸入魂の施術をさせて頂きます。
2021/03/02
体質改善の治療をお考えの方へ

皆様方へ

当院を受診される患者様は、薬の服用や塗り薬の使用でなかなか症状の改善緩和が見られず…体質改善を目的で受診される方が大多数であります。

 

そこで体質改善の治療をお考えの方へ

 

ある程度の期間と治療の回数が必要と予め認識し受けて頂きたいと存じます。

 

体質は数回の治療で改善は出来ませんので

長年培った体質を変えるのですから、ご理解の程お願い申し上げます。

 

名言の言葉を引用させて頂くと「ローマは一日にして成らず」と一緒かと思います。

 

慢性症の治療目安として、基本的な底上げをするのに10回~20回かかると思います。期間としては1~3ヶ月、症状や罹患した期間によって結果に多少違いが出ます。

此方点も、ご理解の程お願い申し上げます。

又、医療と言うものは100%の結果を求められるものでも御座いませんことも理解承知して下さいませ。

 

受診の際に、当院で行える最大限のケアを惜しむことなく努めさせて頂きます。

お互いが寄り添って健康回復のゴールへ尚向かって進みましょう。

当院は予約制となります

  • まずはお電話でご相談ください。

  • 0088-221818

予約受付・診療時間

9:00~
11:30
13:00まで 11:40まで
14:00~
16:00

16:40まで

※ 火曜日・水曜日・木曜日が祝祭日の場合は午前診療となります。
※ 当院は予約制です。

アクセス

〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目17-10

院内の様子