お知らせ

2025/01/16
【給与有り】研修生募集しております。

この度、業務拡大のため中医学に興味があったり

携わっている方を研修生として募集致します。

 日本に置いて数少ない中医鍼灸院、臨床暦40年の中医師の下で

伝統中医学を学び、痛みだけの疾患や局所対症療法的な治療に収まらず、体質改善・慢性症状など多種多様な疾患治療を手掛け

病に困っている方のケア治療を出来る様になりたい。学習欲や志を高く持っていて、鍼灸は慰安ではなく病を治す為の伝統医療である考えがある方を望みます。

 

慢性症状や病を治せる鍼灸師になるには臨床の現場を見て、場数を踏むこと。

患者様への接し方、問診の仕方。

何を聞き出さなければならないか。

起因要点はどこに有るのか聞き出せなければ、体質改善や起因に対しての根治治療に繋げられません。

 

それと配穴学。ツボの性質・効能・作用を熟知しツボの組み合わせが出来無いと効率の良い治療が行えないと思います。

圧痛点や局所治療では診れる疾患に限りが有るかと…

鍼灸治療は医療であるのだから理論的に治療を考えるのが筋では無いでしょうか。

 

募集内容 (1〜2名を予定しております)

女性 

35才位迄 

学生・臨床経験浅い方

他に属しても可

こちらの指定された曜日に研修出来る方

土曜日・日曜日 土曜日なるべく出れる方   

或はどちらか1日でも可

その他の曜日は相談で

研修時間 8:30〜17:30(土曜日)

                8:15〜13:30(日曜日)

 

時給は、臨床経験や中医学に対する知識量によって異なります。

時給1100〜1300円。

 

応募されたい方ご連絡下さい。

0422-20-4389 

dokutoruyo@gmail.com

休診日は月曜日・金曜日となっております。

 

面接時履歴書持参して下さいませ。

面接はこちらで日時指定させて頂きます。

結果は追って通知致します。

 

研修に関しては

中医学の基礎学習は読んて頂く書籍を紹介致します。

基礎は自分で学習し、分からない場合は聞いてきて下さい。

 

当院では、朝の掃除 ・ベッドメイキング・抜鍼、吸玉外し。

慣れてきたら患者様への症状の説明(吸玉の色の出方など)を行って頂きます。

 

指導は、中医弁証・舌診の診方や重要性の説明

 概ね治則・起因は何か・配穴方法や配穴の理由・ツボの作用性質の指導となります。

鍼灸学校では学べない内容となります。

中医学を応用し理論的に治則を組み立てられ多種多様な疾患に対応出来るるよう研修指導し育てたいと思います。

本人の学習努力はかなり必要となります。

中医学に興味の無い方や学習欲のない方はおすすめ致しません。

 

当院では、マッサージ等の施術は一切ございません。

鍼灸のみとなります。

2024/12/24
ご予約状況のお知らせ(1月4日~2月2日)

最終更新:1月18日 14時11分


現在ご予約が取りづらい状況となっております。

空きがない場合でも、キャンセル待ちは受け付けておりますので

ご連絡ください。


ー ご予約に関して ー

ご予約の変更・キャンセルは2日前(休診日を除く)まで

とさせて頂きます。

前日・当日のキャンセルはご遠慮願います。

前日・当日・無断キャンセルされた場合は、申し訳ございませんが

1回分の診療代(回数券の場合は1回分使用)をお支払い頂きます。

予めご了承ください。


12月30日(月)〜 1月3日(金) 休診日

 

1月4日(土)午前 ❌  午後 ❌

午前 9:00,9:20,9:40,10:00,10:20,10:40,11:00,11:20,11:40,

午後  14:00,14:20,14:40,15:00,15:20,15:40,16:00,16:20,16:40  

 

1月5日(日)午前 ❌

午前  8:40,9:00,9:20,9:40,10:00,10:20,10:40,11:00,11:20,11:40,

12:00,12:20,12:40,13:00 

 

 

1月6日(月) 休診日

 

 

1月7日(火)午前 ❌ 午後 ❌

午前 9:00,9:30,10:00,10:30,11:00,11:30

午後 14:00,14:30,15:00,15:30,16:00 

 

1月8日(水)午前 ❌ 午後 ❌

午前 9:00,9:30,10:00,10:30,11:00,11:30

午後 14:00,14:30,15:00,15:30,16:00 

 

1月9日(木)午前 ❌ 午後 ❌

午前 9:00,9:30,10:00,10:30,11:00,11:30

午後 14:00,14:30,15:00,15:30,16:00 

 

 

1月10日(金)休診日

 

 

1月11日(土)午前 ❌ 午後 ❌

午前 9:00,9:20,9:40,10:00,10:20,10:40,11:00,11:20,11:40,

午後 14:00,14:20,14:40,15:00,15:20,15:40,16:00,16:20,16:40 

 

 

1月12日(日)午前 ❌

午前 8:40,9:00,9:20,9:40,10:00,10:20,10:40,11:00,11:20,11:40,

12:00,12:20,12:40,13:00 

 

 

1月13日(月) 休診日

 

 

1月14日(火)午前 ❌  午後 ❌

午前 9:00,9:30,10:00,10:30,11:00,11:30

午後 14:00,14:30,15:00,15:30,16:00 

 

1月15日(水)午前 ❌ 午後 ❌

午前 9:00,9:30,10:00,10:30,11:00,11:30

午後 14:00,14:30,15:00,15:30,16:00 

 

1月16日(木)午前 ❌  午後 ❌

午前 9:00,9:30,10:00,10:30,11:00,11:30

午後 14:00,14:30,15:00,15:30,16:00

※キャンセル待ち 1名

 

1月17日(金)休診日

 

 

1月18日(土)午前 ❌  午後 ❌

午前 9:00,9:20,9:40,10:00,10:20,10:40,11:00,11:20,11:40,

午後 14:00,14:20,14:40,15:00,15:20,15:40,16:00,16:20,16:40 

※キャンセル待ち 1名(午前)

 

1月19日(日)午前 ❌

午前 8:40,9:00,9:20,9:40,10:00,10:20,10:40,11:00,11:20,11:40,

12:00,12:20,12:40,13:00 

キャンセル待ち 1名(午前)

 

1月20日(月)休診日

 

 

1月21日(火)午前 ❌  午後 △

午前 9:00,9:30,10:00,10:30,11:00,11:30

午後 14:00,14:30,15:00,15:30,16:00

 

1月22日(水)午前 △ 午後 △

午前 9:00,9:30,10:00,10:30,11:00,11:30

午後 14:00,14:30,15:00,15:30,16:00

 

1月23日(木)午前 ❌ 午後 △

午前 9:00,9:30,10:00,10:30,11:00,11:30

午後 14:00,14:30,15:00,15:30,16:00

キャンセル待ち 1名(午前)

 

1月24日(金)休診日

 

1月25日(土)午前 △ 午後 ❌

午前 9:00,9:20,9:40,10:00,10:20,10:40,11:00,11:20,11:40

午後 14:00,14:20,14:40,15:00,15:20,15:40,16:00,16:20,16:40 

 

1月26日(日)午前 ❌

午前 8:40,9:00,9:20,9:40,10:00,10:20,10:40,11:00,11:20,11:40,

12:00,12:20,12:40,13:00 

 

1月27日(月) 休診日

 

 

1月28日(火)午前 △ 午後 △

午前 9:00,9:30,10:00,10:30,11:00,11:30

午後 14:00,14:30,15:00,15:30,16:00 

 

1月29日(水)午前 △ 午後 ⭕️

午前 9:00,9:30,10:00,10:30,11:00,11:30

午後 14:00,14:30,15:00,15:30,16:00 

 

1月30日(木)午前 △ 午後 ❌

午前 9:00,9:30,10:00,10:30,11:00,11:30

午後 14:00,14:30,15:00,15:30,16:00 

 

 

1月31日(金)休診日

 

 

2月1日(土)午前 ❌ 午後 ⭕️

午前 9:00,9:20,9:40,10:00,10:20,10:40,11:00,11:20,11:40,

午後 14:00,14:20,14:40,15:00,15:20,15:40,16:00,16:20,16:40 

 

 

2月2日(日)午前 ⭕️

午前 8:40,9:00,9:20,9:40,10:00,10:20,10:40,11:00,11:20,11:40,

12:00,12:20,12:40,13:00 


⭕️・・・予約3枠以上 空き有り

  △・・・予約2枠以下 残りわずか

          ❌・・・予約枠空きなし・キャンセル待ち


※初診時は問診時に詳しく体質などを把握させて頂く為、

治療を終えるまでに約1時間半を目安にしてもらえればと思います。

2回目以降の再診時は、約1時間を目安となります。

2024/12/14
【コラム】日本で余り知られてない鍼灸治療の適応とは?を公開致しました。

/column/cate1/20241214-3532/

URLからご覧頂けます。

2024/11/14
【コラム】慢性症状・体質改善の方へ~通院の心構え~を公開致しました。
2024/10/17
【コラム】鍼灸の養生ケアのお勧めを公開致しました。

https://www.dokutoruyo.com/column/cate3/20241017-3526/

上記のURLからご覧頂けます。

当院は予約制となります

  • まずはお電話でご相談ください。

  • 0088-221818

予約受付・診療時間

9:00~
11:30
13:00まで 11:40まで
14:00~
16:00

16:40まで

※ 火曜日・水曜日・木曜日が祝祭日の場合は午前診療となります。
※ 当院は予約制です。

アクセス

〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目17-10

院内の様子