コラム

2019/03/15
体の冷え、首、肩のコリ [匿名]

Q1: 当院の体質改善の治療を受ける前、どんなことで悩んでいましたか?またはどうなりたいと思っていましたか?

体の冷え、首、肩のコリ

 

Q2: 当院をどうやって(何で)知りましたか?HP、紹介などお知りになった方法を教えてください。

妻の紹介

 

Q3: 当院を知ってすぐに来院しようと思いましたか?思わなかった方は、どんな不安があって来院を躊躇(ちゅうちょ)しましたか?

すぐに思った

(内心、不安はあったが、初めて診てもらった所が良かったのもあり、期待した部分もある)

 

Q4: 他にも様々な治療院がある中で、何が決め手(文章や内容など)となって、当院の治療を受ける決意をしましたか?

Q3の通りで、寝違いの際に鍼が効いた経験があったので。

 

Q5: 体質改善の治療を受けてみていかがですか?

根本的な冷えが無くなり、トイレの数も減った事で、改善したと思う。

 

Q6: 実際に治療を受けられ、良かった点を3つほど教えて下さい。

毎食後だった大便(ゆるい)の数が減り、冷えも無くなり、体力的に楽になった。

 

Q7: もし、当院をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?

体調が改善されるから、一度いった方がよい。体のどこに不調の原因があるか判明するから行った方が良い。

 

 

2019/03/15
突発性難聴、冷え性 [T.M]

Q1: 当院の体質改善の治療を受ける前、どんなことで悩んでいましたか?またはどうなりたいと思っていましたか?

突発性難聴、冷え性

 

Q2: 当院をどうやって(何で)知りましたか?HP、紹介などお知りになった方法を教えてください。

近所

 

Q3: 当院を知ってすぐに来院しようと思いましたか?思わなかった方は、どんな不安があって来院を躊躇(ちゅうちょ)しましたか?

外にあるリンクを呼んだことがあり、大学病院での治療が一段落したタイミングで近くを通り来院

 

Q4: 他にも様々な治療院がある中で、何が決め手(文章や内容など)となって、当院の治療を受ける決意をしましたか?

近さと耳だけではない全体のバランスを整えたいと思ったから。

(最初は、耳が完治するかもしれない、という期待)

 

Q5: 体質改善の治療を受けてみていかがですか?

良かった。時間はかかるが、自分の状態をいい方へ持っていく方法が何となく分かってきた。→そういったバランスが大事だと、体質のこと以上に感じた。

 

Q6: 実際に治療を受けられ、良かった点を3つほど教えて下さい。

・中医学の面白さを感じれたこと

・冷えが緩和されてこと

・日々の生活で意識することが変わったこと

 

Q7: もし、当院をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?

体質の根本的な改善や日々の健康管理に。

他の鍼灸院に通っている人へも。

 

 

2019/05/08
ひどい浮腫み・鬱病[K.H]

Q1:当院の体質改善の治療を受ける前、どんなことで悩んでいましたか?またはどうなりたいと思っていましたか?

ひどい浮腫みに悩んでいたのがきっかけ。鬱病である事をお話しして、全体治療していただく事にした。

 

Q2:当院をどうやって(何で)知りましたか?HP、紹介などお知りになった方法を教えて下さい。

インターネット検索で見つけた。

 

Q3:当院知ってすぐに来院しようと思いましたか?

思わなかった方は、どんな不安があって来院を躊躇(ちゅうちょ)しましたか?

先生の『お役立ちコラム』などじっくり見させていただいて、伺ってみようと思った

 

Q4:他にも様々な治療院がある中で、何が決め手(文章や内容など)となって、当院の治療を受ける決意をしましたか?

コラムやお話から、体得されているものの深さを感じた。

先生方が真摯に「治そう」と向き合ってくださっていると感じた。

信頼して大丈夫だ、安心できたから。

 

Q5:体質改善の治療を受けてみていかがですか?

来院きっかけとなったひどい浮腫みはもちろん改善して、鬱症状も通う度「気が晴れる」「楽になった」と実感する。初めの頃は自分でも驚いた。

長い時間かけて患ったものは一瞬では治らないので、治療を受ける側にも根気が要る、という心構えは必要かも。

症状は身体の声。それを都度先生に素直にお伝えすると、お手当てして頂いて、自らの治癒力を戻せたり高められたり、という好循環が生まれる気がする。

 

Q6:実際に治療を受けられ、良かった点を3つほど教えて下さい。

1、細かな問診。先生がじっくり話を聞いてくださる。何でも話せる。

2、施術時、女性が恥ずかしくないように気を使ってくださる。

3、施術時、冷えないように毛布や温かいものを置いてくださるのもとても丁寧。

4、施術時、余計な事を仰らず、黙々と治療に専念しておられる。

5、施術後、血色が良くなり、肌にハリが出る。

3つ以上になりました。まだ書けます。

 

Q7:もし、当院をご友人にご紹介いただけるとしたら、何と言って紹介されますか?

Q6で挙げたような事を伝える。

(私は特に神経質なので)楽になれる、安心できるところがあるってありがたい。落ち着くよ。

人それぞれ相性もあるかもしれないけど、私の場合は、改善が都度実感できて、「来てよかった〜」と思う。

いつも次回が待ち遠しい。

2019/06/08
湿疹・乾燥・しもやけなどの皮膚症状[M.K/自営業]

Q1:当院の体質改善の治療を受ける前、どんなことで悩んでいましたか?またはどうなりたいと思っていましたか?

季節ごとに湿疹、乾燥、しもやけなど、皮膚に色々な症状が出ていました。

ステロイドを使った対症療法に終わりが見えない状態でした。

 

Q2:当院をどうやって(何で)知りましたか?HP、紹介などお知りになった方法を教えて下さい。

ネット検索

 

Q3:当院知ってすぐに来院しようと思いましたか?思わなかった方は、どんな不安があって来院を躊躇(ちゅうちょ)しましたか?

はい。

 

Q4:他にも様々な治療院がある中で、何が決め手(文章や内容など)となって、当院の治療を受ける決意をしましたか?

治療方針、治療の流れの説明や、私と似た症状が改善された例など、HPの内容を読むうちに望みが持てて、自分が良くなる姿が想像できたからです。東洋医学に関する情報も豊富に載っていたので、鍼灸が初めてでも安心できました。              

 

Q5:体質改善の治療を受けてみていかがですか?

気長に治療を続ける気持ちでお世話になっていましたが、皮膚症状のほうは気が付いたら治っていた、という感じでした。嬉しさはもちろん、鍼灸治療の不思議さも感じました。ですが、治療の過程でうれしい副産物(ドライアイの軽減など)があったことも考えると、体質が改善されたのだなと思います。                                              

 

Q6:実際に治療を受けられ、良かった点を3つほど教えて下さい。

・院内がいつもきれいで、快適な空間の中治療が受けられること

・先生方がいつも変わらず丁寧、誠実で、あたたかな対応をしてくださったこと

・体を治していただいた上、再発の心配をしなくなったので、精神面にも良い影響があったこと

 

Q7:もし、当院をご友人にご紹介いただけるとしたら、何と言って紹介されますか?

先生方の優しいお人柄と丁寧な対応に信頼がもてる。どんな疑問にもしっかり答えてくれるので、鍼灸が初めてでも安心。治療を受ける側に改善の望む気持ちがある限り、それに真摯に向き合ってくれるので、必ず何らかの良い結果が得られる。

2019/06/26
気持ちの落ち込み、イライラ、不安、やる気が出ない等[Y.A/会社員]

Q1:当院の体質改善の治療を受ける前、どんなことで悩んでいましたか?またはどうなりたいと思っていましたか?

気持ちの落ち込み、イライラ、不安、やる気が出ない、出社できない日がある。

頭痛、しびれ、肌荒れ

 

Q2:当院をどうやって(何で)知りましたか?HP、紹介などお知りになった方法を教えて下さい。

以前、通りがかりに見かけて、気になったのでHPを見ました。(不調になる前に)

 

Q3:当院知ってすぐに来院しようと思いましたか?

思わなかった方は、どんな不安があって来院を躊躇(ちゅうちょ)しましたか?

東洋医学は体質改善、病気の予防のイメージがあり、時間をかけて取り組むイメージがあったので。

不調になってからは、まず「メンタルクリニックで診断、治療」というわかりやすく手取りばやい方法をとりました。

 

Q4:他にも様々な治療院がある中で、何が決め手(文章や内容など)となって、当院の治療を受ける決意をしましたか?

Q3で書いたような病院では、身体へのアプローチはなく、カウンセリング1回受けてピンとこなかったので

再度 楊先生のHPを見ました。真剣に書かれていることが伝わり信頼できると思ったのと、エネルギーの低下、気の流れのことなど、興味がわきました。

 

Q5:体質改善の治療を受けてみていかがですか?

こちらにお世話になってよかったと思います。毎回、その時々の体調に合わせて手当てして頂いたおかげで、

もともとの、辛かった症状はすっかり良くなったように思います。自分の考え方や性格などを改めて、乗り越えないとと思っていたのですが、そういうものではなかったようです。

 

Q6:実際に治療を受けられ、良かった点を3つほど教えて下さい。

1.心身が楽になりました。気候等の影響を受けやすいことを知って、時々不調でも思いつめなくなりました。

2.風邪をひきにくくなり、病院にかかることもめったにありません。

3.考えすぎ、頑張りすぎ、落ち込みすぎる手前で 気を楽にすることができるようになりました。

 

Q7:もし、当院をご友人にご紹介いただけるとしたら、何と言って紹介されますか?

・鍼は怖い(痛い)イメージがありますが、こちらでは安心してお願いできます。

・問診や脈、舌をみてオーダーメイドに手当てして頂けます。血が巡る感じがします。

・先生もスタッフの皆さんもあたたかく、行くとほっとします。院内がとても清潔です。 

etc… 

< 1 2 3 4 56 7 8 9 >

当院は予約制となります

  • まずはお電話でご相談ください。

  • 0088-221818

診療時間

9:00~
12:00
13:00まで
14:00~
16:30

※ 火曜日・水曜日・木曜日が祝祭日の場合は午前診療となります。
※ 当院は予約制です。

アクセス

〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目17-10

院内の様子