漢方街で、なにやらウニのようなタワシのようなものを見つけました。
名前は、愛玉子。
名前は可愛らしいですが、漢方街でみたそれは、個人的には、とても可愛いとは思えぬ印象でした。
漢方には、こういったものもあるのか、と思って通り過ぎました。
その数時間後、とあるお店で食事をしました。
食事を終え、最後のデザートが出てきました。
それが写真のゼリーのようなデザート。
見た目からしてサッパリしています。
味も、レモン風味でとてもさっぱり。
たくさん食べた後でしたが、スルスル入りました。
現地の方に、作る過程の動画をみせていただきましたが、
タワシのような状態から、絞って絞って、出てきた水分が、固まってゼリー状になったようです。
楊貴妃が愛用したという美肌食材。
台湾でしか栽培されていないそうなので、台湾に行った際には、ぜひ。
(日本でも台湾料理のお店にはあるのでしょうか?)
吉祥寺 中医学に基づく
鍼灸・吸玉(カッピング)療法専門 楊中医鍼灸院
台湾 愛玉子