コラム

2019-06-21
ツボの学習

おはようございます。

スタッフの篠原です。

 

 

日本の学校では、基本的にツボひとつひとつの効能や意味合いを学習することはありません。

 

当院の研修生になると、まず中医学の基本から学習します。

また、ツボひとつひとつの効能なども学習していきます。

 

コラム『体を温めるツボ』でご紹介した大椎に関して、

針灸経穴學 志遠書局 楊維傑著

に書かれているツボの働きを載せます。

書籍によって若干の違いはございます。

 

 

大椎の穴性:疏三陽表邪・通一身陽氣・淸心定神・粛肺調気

 

学習されていないと、何のことかわからないかもしれません。お伝えしたいのは、ツボには一つの働きだけでなく、いくつも作用・効能があるということ。

 

ツボ(経穴)は組み合わせて使用しますが、ひとつひとつの働きや意味合いを把握していなければ、適切に組み合わせることができません。

 

 

きちんとひとつひとつのツボ(経穴)を学習することが大切です。

 

東京 中医学に基づく 体質改善

鍼灸・吸玉(カッピング)療法専門 楊中医鍼灸院

当院は予約制となります

  • まずはお電話でご相談ください。

  • 0088-221818

診療時間

9:00~
12:00
13:00まで
14:00~
16:30

※ 火曜日・水曜日・木曜日が祝祭日の場合は午前診療となります。
※ 当院は予約制です。

アクセス

〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目17-10

院内の様子