コラム

2022-11-16
余り知られてない早目の鍼治療で効果が望める疾患とは!?

余り知られてない早目の鍼治療で効果が望める疾患とは!?

・目眩
・突発性難聴
・三叉神経痛
・顔面麻痺症
・帯状疱疹後遺症
 
上記の疾患等は、罹患して早め早めに鍼治療を受けると症状の緩和が望める疾患です何故早めが良いか…病状により時間が経つと神経への影響が進んだりし回復力が鈍くなるからです
 
帯状疱疹の場合は、水疱等が治って神経痛が残っていると思われた際に早期のケアが有効です。
何事も、早め早めをおすすめ致します。
 
しかし、受診される所の経験と技術力によって差が出ることもございますの予め下調べされ受診されることをおすすめ致します。カウセリングや問診が確り行われているか、臨床経験や疾患に対して対応されたことが有るかどうかなど…
 
また、医療というものはケースと体質等により100%の治癒保証できるものでもないことを忘れずに。
 
尚、自分自身の症状や病が鍼治療の適応かどうか分からない場合、当院へお気軽に相談下さいませ。
 
 

東京・吉祥寺で信頼と実績により開院34年の楊中医鍼灸院です。当院は土・日・祝も診療、完全予約制です。吉祥寺駅からは徒歩10分以内。気象病(天候や気圧の変化の影響で体調を崩したり、頭痛・めまい・アトピー・神経痛・関節痛等の症状が悪化する)・アトピー性皮膚炎・妊活・体質改善・自律神経失調症・突発性難聴・慢性・急性的な痛みなど様々な治療を本場台湾にて培ってきた中医学(東洋医学)に基づいて行っております。

 

毎回しっかり問診をして、一人一人に合わせた治療プランをたて施術しております。鍼治療と共に吸玉(カッピング)を行っております。

 

ご相談などもお気軽にどうぞ。

 

ご予約・お問い合わせはこちら↓

〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町1−17−10

お電話:0422-20-4389

メール:dokutoruyo@gmail.com

当院のGoogleのチャットからもお問い合わせ頂けます。

当院は予約制となります

  • まずはお電話でご相談ください。

  • 0088-221818

予約受付・診療時間

9:00~
11:30
13:00まで 11:40まで
14:00~
16:00

16:40まで

※ 火曜日・水曜日・木曜日が祝祭日の場合は午前診療となります。
※ 当院は予約制です。

アクセス

〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目17-10

院内の様子