この時期、ちょっとした体調不良を単なる疲労かなと思ってしまう。
それは気象病の可能性が高いです!一般的には「気象病」という言葉あまり聞き馴染みがないかも知れませんが。。。。
当院のコラムでもちょくちょく出てくる言葉です。
今年は、気象の変化が例年よりも激しく体調管理が大変そうです。
急激な気象・気圧の変化で体が自然気象について行けない方々多いようで す。
急激な気象の変化は、 自分自身でコントロール出来ない自律神経に影響を及ぼし自律神経 の働きを乱し体調不良を引き起こすきっかけになります。そのため、色々な不定愁訴が生じやすくなるのです。
多いのは、頭痛・めまい・体のダル重さ・活動的になれない・憂鬱な気分・関節痛・神経痛など結構多岐にわたります。
こんな時、中医学(東洋医学) の鍼灸治療を活用するのも一手かと思います。
鍼灸治療は自律神経を整えるのに有効です。それに加え鎮痛効果も高い治療の一つであります。
又、 体を整えるエネルギーを増強回復させ体を元気回復させる作用も有 ります。
鍼灸治療に関する治療の相談は、 伝統中医鍼灸を行っている当院へお気軽どうぞ。