新型コロナウィルスの流行とともに、「免疫力」などの言葉を聞くことも増えていますね。
当院は開業当初より、急性・慢性症状の改善だけでなく、予防養生にも力を入れております。
予防養生の観点から、患者様の申し出がなくとも、免疫力が高まるようにツボを刺激しています。
今後も免疫力を高めるなどの予防養生は大切になると思います。
また、生活リズムが変わったことや、精神的なストレスが増したことなどによって、心や体に少しずつ不調が出始めている方が増えてきています。
この状態を放っておくと不調が強いものへと進んでいってしまいます。
中医学では、「未病」のときにきちんと心と体のケアをすることをオススメしています。
「未病」とは、まだ病気ではないけど健康でもない状態のことです。
「未病」については下記をご参照ください
https://www.dokutoruyo.com/premature/
早め早めに心と体のケアをしていくことが大切です。
玄関とお手洗いに消毒液を置いてあります。
自動で噴出されますので、安心してお使いください。
そのほか、当院のコロナ対策はコチラ↓
https://www.dokutoruyo.com/column/cate3/20200424-3044/
当院の治療に関しては下記もご参照ください。
治療の流れ
https://www.dokutoruyo.com/about/#a3
治療方針
https://www.dokutoruyo.com/about/#a4
カッピングについて
https://www.dokutoruyo.com/about/#a6
中医学について
https://www.dokutoruyo.com/medicine/
当院について
https://www.dokutoruyo.com/about/
お問い合わせ
https://www.dokutoruyo.com/contact/
吉祥寺 中医学に基づく 免疫力
鍼灸・吸玉(カッピング)療法専門 楊中医鍼灸院