コラム

2019-08-27
月経についての基礎⑥

質(月経血の状態)に関して

 

月経血は、妊娠しなかったために不要となった子宮内膜の組織と血液のほか、子宮や膣からの分泌物、膣の上皮細胞などが混じったものです。

そのため、普通の血液より濃く、ややどろっとしております。糸を引く様に粘ったり、逆に水の様にサラサラとしたり、塊が混じったりしているのは、何かしら体に問題が有る状態です。注意する必要が有ります。

 

月経についての基礎①↓

https://www.dokutoruyo.com/column/cate2/20190820-1273/

 

月経についての基礎②↓

https://www.dokutoruyo.com/column/cate2/20190821-1282/

 

月経についての基礎③↓

https://www.dokutoruyo.com/column/cate2/20190823-1291/

 

月経についての基礎④↓

https://www.dokutoruyo.com/column/cate2/20190824-1300/

 

月経についての基礎⑤↓

https://www.dokutoruyo.com/column/cate2/20190825-1309/

 

当院の不妊症の治療は下記を参考にしてみてください。

https://www.dokutoruyo.com/woman/

 

 

吉祥寺 中医学に基づく 不妊治療

鍼灸・吸玉(カッピング)療法専門 楊中医鍼灸院

当院は予約制となります

  • まずはお電話でご相談ください。

  • 0088-221818

予約受付・診療時間

9:00~
11:30
13:00まで 11:40まで
14:00~
16:00

16:40まで

※ 火曜日・水曜日・木曜日が祝祭日の場合は午前診療となります。
※ 当院は予約制です。

アクセス

〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目17-10

院内の様子