コラム

2022-05-29
意外と知られていない「吸玉」って何だろう!?

当院では鍼治療と共に吸玉(カッピング)療法も行っております!

ガラス製のビンの中を真空状態にし、体に置き吸い上げます。そして10分前後そのままに付けておいて外した時に痕が残れば、血流が悪かったり身体の筋肉が凝っている場所の目印ともなります

身体の調子が分かってしまうのです!ご自身では把握していない身体の不調も発見できます!

あなたの身体の本当の調子知ってみたいと思いませんか?

なお、吸玉のみという治療は基本的には行っておりませんのでご了承くださいませ。

お気軽にお問い合わせください!

東京・吉祥寺で信頼と実績により開院34年の楊中医鍼灸院です。当院は土・日・祝も診療、完全予約制です。吉祥寺駅からは徒歩10分以内。気象病(天候や気圧の変化の影響で体調を崩したり、頭痛・めまい・アトピー・神経痛・関節痛等の症状が悪化する)・アトピー性皮膚炎・妊活・体質改善・自律神経失調症・突発性難聴・慢性・急性的な痛みなど様々な治療を本場台湾にて培ってきた中医学(東洋医学)に基づいて行っております。

 

毎回しっかり問診をして、一人一人に合わせた治療プランをたて施術しております。鍼治療と共に吸玉(カッピング)を行っております。

 

ご相談などもお気軽にどうぞ。

 

ご予約・お問い合わせはこちら↓

〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町1−17−10

お電話:0422-20-4389

メール:dokutoruyo@gmail.com

当院のGoogleのチャットからもお問い合わせ頂けます。

当院は予約制となります

  • まずはお電話でご相談ください。

  • 0088-221818

診療時間

9:00~
12:00
13:00まで
14:00~
16:30

※ 火曜日・水曜日・木曜日が祝祭日の場合は午前診療となります。
※ 当院は予約制です。

アクセス

〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目17-10

院内の様子