コラム

2021/03/01
体験治療割引料金

2021年2月末にコロナ対策の一環として院内を改装一新させて頂き

今まで以上安心安全に受診治療が出来る様に致しました。

2021年3月3日リニューアルオープンさせて頂くに当たり

体調不良・慢性症状(例:アトピー・うつ病・不眠・女性特有の病等)でお悩みの方に

本場の伝統中医鍼灸・体質改善等の体験治療を受けて頂きたく

割引料金を設けさせて頂いきます。

 

期間、2021年3月~9月末迄(初診時一回のみとなります)下記項目となります。

\12,000(初診料¥3,500 治療費8,500)➡\9,800(初診料・個人専用キープ鍼、治療費、税込)

尚、今回体験治療を受けられた方、初診から10日以内で回数券をご購入される際一回のみ使用できる\2,200割引チケット付きです。

 

割引チケットを使用されますと下記の様になります。

5回券  \40,000➡\37,800税込(有効期限半年購入日から)

10回券 \72,000➡\69,800税込(有効期限1年購入日から)

集中治療回数券とは・・・

 

週に2回以上通院し集中的に治療を受け治癒力を早めに整え底上げする為の回数券です

集中治療10回券 \68,000➡\65,800税込(有効期限1ヶ月半購入日から)

集中治療15回券 \98,000➡\95,800税込(有効期限2カ月購入日から)

※お支払いは現金払いとなっております。

2021/03/02
体質改善の治療をお考えの方へ

皆様方へ

当院を受診される患者様は、薬の服用や塗り薬の使用でなかなか症状の改善緩和が見られず…体質改善を目的で受診される方が大多数であります。

 

そこで体質改善の治療をお考えの方へ

 

ある程度の期間と治療の回数が必要と予め認識し受けて頂きたいと存じます。

 

体質は数回の治療で改善は出来ませんので

長年培った体質を変えるのですから、ご理解の程お願い申し上げます。

 

名言の言葉を引用させて頂くと「ローマは一日にして成らず」と一緒かと思います。

 

慢性症の治療目安として、基本的な底上げをするのに10回~20回かかると思います。期間としては1~3ヶ月、症状や罹患した期間によって結果に多少違いが出ます。

此方点も、ご理解の程お願い申し上げます。

又、医療と言うものは100%の結果を求められるものでも御座いませんということもお願いいたします。

 

受診の際に、当院で行える最大限のケアを惜しむことなく努めさせて頂きます。

お互いが寄り添って健康回復のゴールへ向かって進みましょう。

2021/03/05
リフォーム後の院内

当院のリフォーム後の治療室内です。

壁紙のクロスは、抗菌、抗ウィルスの物を使用させて頂きました。
治療用ベッドに関しても、抗菌作用の物を使用、ベッド内には温熱マットが付いており冷え性や寒がりの方も温かく快適に治療が受けれます。
当院は床暖も備えております。
ベッドシーツ、枕カバー等も全て使い捨てとなっております。
治療に使用したベッドや枕、胸当て等は毎回毎回アルコール消毒しております。

また各個室には、紫外線を発する空気清浄機を備え抗ウィルス対策を強化しております。

また、抗ウィルス除菌カードを脱衣かごにも備えております。

治療後にご自由に使用出来る、マスクの除菌スプレー剤とアルコール自動噴射器も
各個室に備えております。

尚、院のドアノブ、手すり等は、人体に対して無害で負担の無い抗菌、抗ウィルス剤をコーティングさせて頂いております。

此れからも、安心安全快適に治療が受けられます様に努めさせて頂きます。

2021/03/06
院内のコロナ対策の設備案内 1 

皆さん、こんにちは。

 

リフォーム後の院内には、個室仕様の治療室が4部屋ございます。

 

各個室には、紫外線照射による空気清浄機を治療用ベッドの頭の方に設置させて頂いております。

2021/03/07
院内のコロナ対策の設備案内 2 

皆さん、こんにちは。

 

リフォーム後の院内には、個室仕様の治療室が4部屋ございます。

各個室には、マスク用の殺菌消毒剤を小物入れケースの横に置かせて頂いております。

 

治療時、マスクをはずされた方、治療後にマスクをかけ直す時にご自由にお使い下さいませ。

 

マスク用の殺菌消毒剤使用される前に、ボトルを少々振ってからワンプッシュ、マスクにかけて下さいませ。

 

吸い込んでも体に負担を与えるもの等は使用されてございません。

尚、メンソールの香りが苦手な方には、おすすめ致しません。

 

当院は、引き続き安心安全で治療が受けられます様に努めさせて頂きます。

 

吉祥寺に有る体質改善・養生専門、本場の伝統中医鍼灸を行っている 

 

楊中医鍼灸院

 

電話受付時間 

 午前08:00~17:00

休診日:月曜日・木曜日

当院は予約制となります

  • まずはお電話でご相談ください。

  • 0088-221818

予約受付・診療時間

9:00~
11:30
13:00まで 11:40まで
14:00~
16:00

16:40まで

※ 火曜日・水曜日・木曜日が祝祭日の場合は午前診療となります。
※ 当院は予約制です。

アクセス

〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目17-10

院内の様子