コラム

2019/03/15
突発性難聴 [K.T/会社員]

Q1: 当院の体質改善の治療を受ける前、どんなことで悩んでいましたか?またはどうなりたいと思っていましたか?

突発性難聴を発症し、耳鼻科の通院と入院では改善しなかった為

また子供の頃からアトピーに悩んでいた為、その改善をしたかった為

 

Q2: 当院をどうやって(何で)知りましたか?HP、紹介などお知りになった方法を教えてください。

ホームページで知りました

 

Q3: 当院を知ってすぐに来院しようと思いましたか?思わなかった方は、どんな不安があって来院を躊躇(ちゅうちょ)しましたか?

すぐに来院しようと思いました

難聴が入院してもあまり改善しなかった為、別の方向からのちりょうを試してみたかったためです

 

Q4: 他にも様々な治療院がある中で、何が決め手(文章や内容など)となって、当院の治療を受ける決意をしましたか?

突発性難聴とアトピーについて、ホームページに他の患者さんの具体例をくわしく記載されていて、自分にもマッチすると考えたためです

 

Q5: 体質改善の治療を受けてみていかがですか?

難聴は完治とまではいきませんでしたが、耳鼻科のみの通院時からは聴力が改善しました。(中度の難聴から軽度の難聴に改善)

またアトピーも針治療の前までは通年で体のかゆみがありましたが、現在では夏に少しかゆくなる程度に改善しました

 

Q6: 実際に治療を受けられ、良かった点を3つほど教えて下さい。

難聴の改善、アトピーの改善、疲れにくくなる等 日々の体調のアップダウンが少なくなりました。

 

Q7: もし、当院をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?

東洋医学の為、急な改善ではないが、じっくりと着実に悪いところが改善していく実感がある事を伝えます

 

 

2019/03/15
冷え性、頭痛、生理痛、つかれやすい [M.S/会社員]

Q1: 当院の体質改善の治療を受ける前、どんなことで悩んでいましたか?またはどうなりたいと思っていましたか?

冷え性、頭痛、生理痛、つかれやすいと日頃から基本的に体調が悪いことが多くてずっと困っていました。大きな病気があるわけではないのに休みの日は寝てしまうことも多かったです。また不妊治療の一環として鍼をとり入れたいと思っていました。

 

Q2: 当院をどうやって(何で)知りましたか?HP、紹介などお知りになった方法を教えてください。

HPをじっくり読みました。

 

Q3: 当院を知ってすぐに来院しようと思いましたか?思わなかった方は、どんな不安があって来院を躊躇(ちゅうちょ)しましたか?

HPを呼んでからすぐに予約のtelを入れました。

 

Q4: 他にも様々な治療院がある中で、何が決め手(文章や内容など)となって、当院の治療を受ける決意をしましたか?

色々な病気や症状に詳しくて それぞれの体の症状に合わせて施術して頂けると思いました。

 

Q5: 体質改善の治療を受けてみていかがですか?

自分の体のことを知ることができました。たとえば吸玉によってできた跡を見て血のめぐりが悪いこと、舌の状態で体調を知ること など。

 

Q6: 実際に治療を受けられ、良かった点を3つほど教えて下さい。

1. まずは肩こりがとれました。

2. めまいや頭痛がおきにくくなりました。

3. 冷えを感じることがほとんどないです。冷房の中にいても寒くないです。

 

Q7: もし、当院をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?

鍼は 今はやりの鍼と違って ずっしりくる鍼を使っているようだから その分 しっかり体に効果が出ると思うと紹介したいです。

 

 

2019/03/15
更年期障害 [D.M/会社員]

Q1: 当院の体質改善の治療を受ける前、どんなことで悩んでいましたか?またはどうなりたいと思っていましたか?

更年期障害(ホットフラッシュ)をなんとかしたい

 

Q2: 当院をどうやって(何で)知りましたか?HP、紹介などお知りになった方法を教えてください。

吉祥寺へ来る時の通り道で

 

Q3: 当院を知ってすぐに来院しようと思いましたか?思わなかった方は、どんな不安があって来院を躊躇(ちゅうちょ)しましたか?

大分昔に来て何度か治療を受けていたので、ふたたびの来院に不安等はなかったです

 

Q4: 他にも様々な治療院がある中で、何が決め手(文章や内容など)となって、当院の治療を受ける決意をしましたか?

持病ありで投薬があるので、極力薬をとらない形の治療にしたいと思って

 

Q5: 体質改善の治療を受けてみていかがですか?

完全になくなればの理想はありますが、そうでないとすれば、治療を受けて進行させないで行けば良いなと思っています。症状が軽くなれば。

 

Q6: 実際に治療を受けられ、良かった点を3つほど教えて下さい。

症状が軽くなる、受けた事による安心感、やはり投薬なし

 

Q7: もし、当院をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?

症状が軽くなるかもしれないし、投薬なしだという事と、長くその地域に根づいている事が安心につながる治療かなと。

 

 

2019/03/15
腰椎椎間板ヘルニア [K.S/自営業]

Q1: 当院の体質改善の治療を受ける前、どんなことで悩んでいましたか?またはどうなりたいと思っていましたか?

腰ついつい間板ヘルニア(L4,5)(左側)を20~25さいころから認識しておりました。少しでも改善、痛みの軽減をはかりたく、当院に参りました。

 

Q2: 当院をどうやって(何で)知りましたか?HP、紹介などお知りになった方法を教えてください。

たまたま、自宅の近くということも有り、ウォーキングを複数回行っていた折、幸いにも知らせて頂きました。

 

Q3: 当院を知ってすぐに来院しようと思いましたか?思わなかった方は、どんな不安があって来院を躊躇(ちゅうちょ)しましたか?

私はすぐに(1日、2日ではありませんが)来院しようと思いました。

 

Q4: 他にも様々な治療院がある中で、何が決め手(文章や内容など)となって、当院の治療を受ける決意をしましたか?

やはり現代社会における西洋医学がすべて正しい様な風潮の中で、私もばく然とした疑問をうすうす感じておりました。このままでは自分の体が病んでいく様な気が致し、東洋医学を選択いたしました。

 

Q5: 体質改善の治療を受けてみていかがですか?

徐々にだと思いますが、確実に減薬、ヘルニア痛の軽減といったすばらしい結果に大変感謝の念を感じております。

 

Q6: 実際に治療を受けられ、良かった点を3つほど教えて下さい。

ヘルニアの軽減、睡眠の質の向上、繰り返しになりますが薬の減薬でございます。

 

Q7: もし、当院をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?

やはり東洋医学の本質、効能、私のヘルニアの軽減といった実際の結果の素晴らしさを丁寧に説明したいと思います。

 

 

2019/03/15
疲れやすい、肩こり [A.Y/会社員]

Q1: 当院の体質改善の治療を受ける前、どんなことで悩んでいましたか?またはどうなりたいと思っていましたか?

疲れやすい、肩こりがひどくマッサージに週に1,2回必ずいかないと休日の日は、外出できない状態でした。

 

Q2: 当院をどうやって(何で)知りましたか?HP、紹介などお知りになった方法を教えてください。

鍼灸治療もよいと本で知り、インターネットで検索して、偶然ヒットしました!

 

Q3: 当院を知ってすぐに来院しようと思いましたか?思わなかった方は、どんな不安があって来院を躊躇(ちゅうちょ)しましたか?

すぐ来院しました。

 

Q4: 他にも様々な治療院がある中で、何が決め手(文章や内容など)となって、当院の治療を受ける決意をしましたか?

丁寧(わかりやすい)にHPが作られており、すぐ治療したいと思いました。自宅からも近いので、とにかくすぐ来院しました。

 

Q5: 体質改善の治療を受けてみていかがですか?

平成23年11月より治療開治、ひとこと元気です!

 

Q6: 実際に治療を受けられ、良かった点を3つほど教えて下さい。

①肩こり解消 ②便秘解消 ③(先生との会話で)物事を前向きに考えるようになりました。

 

Q7: もし、当院をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?

体質改善できる鍼灸治療があると紹介したい。

 

 

当院は予約制となります

  • まずはお電話でご相談ください。

  • 0088-221818

診療時間

9:00~
12:00
13:00まで
14:00~
16:30

※ 火曜日・水曜日・木曜日が祝祭日の場合は午前診療となります。
※ 当院は予約制です。

アクセス

〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目17-10

院内の様子