コラム
- 2021/11/30
- 無料相談に関して
2021年 11/18 に開業34周年になりました。
34周年の感謝を込めて
体質無料相談 約30~40分
毎月先着二名さまに限ります。土日以外の診療日で当院の診療の枠が空いている時に限ります。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
尚、当院のHP内に掲載している
問診票を事前にチェックして持参して下さいませ。
相談可能の疾患例:
アトピー、喘息、過敏性腸症候群、気象病、うつ病、不眠症、慢性頭痛、リュウマチ関節炎、突発性難聴、更年期障害、PMS、妊活、
上記に述べた疾患症状は、体質との因果関係が有ります。
その他、気になる症状がある方もどうぞです。
尚、相談を受けて、治療を受けてみたい方は体験治療として一回のみ6000円で体験治療が受けれます。
※本来は、初診料+治療料金で12,000円となります。
休診日:月曜日 木曜日
相談可能な日:火曜日 水曜日 金曜日
フリーコール:0088221818
問診票↓
https://www.dokutoruyo.com/about/images/monnshinn.pdf
- 2021/12/03
- 体内活力バランスのお話
皆様ご存じでしょうか?
皆様の体内の活力エネルギーにはプラスとマイナス(陰陽)が存在しております。
それでバランスを取っているのです。
分かりやすく申しますとやじろべえ見たいな感じで、どちらか片方に偏らないように維持をしてます。
- 2021/12/08
- 体のエネルギー量って?【楊先生のちょっとためになる話88】
今回から「楊先生のちょっとためになる話」では、体のエネルギー「陰陽(いんよう)」についてお伝えしていきます。
「体がだるいなぁ」とか、「体が冷えるなぁ」などと感じている方は、陰陽のバランスが崩れているのかもしれません。
これからお話しします症状にあてはまるものがあれば、「自分には“陰”が足りない」とか、「“陽”が多いな」というふうに、不安定な部分かがわかります。
ぜひ、ご参考にして頂けたらと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~ 12:30 |
〇 13:00まで | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 |
14:00~ 17:30 |
休 診 |
診 | 〇 | 〇 | 診 | 〇 | 〇 |
※ 火曜日・水曜日・金曜日が祝祭日の場合は午前診療となります。
※ 当院は予約制です。
〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目17-10